4月14日(日) 『skyticket presents PANCRASE 304 sponsored by ONE championship』(東京・新木場スタジオコースト)
プレリム第9試合に出場予定だった廣野雄大(パンクラスイズム横浜)が、リミット(77.55kg)を3.9kgの大幅オーバーで81.45kgとし、再計量を辞退。失格となり試合中止に。その他選手は計量を無事にクリアしている。
【大会中継情報】
- AbemaTV 実況解説は日本語放送 (16:00~メイン終了まで)
- UFC FIGHTPASS 実況解説は英語放送(16:00~メイン終了まで)
- TOKYO MX 実況解説は日本語放送 (19:00(MX地上波とエムキャス放送)~21:00)
※19:00~20:00=MX1 20:00~21:00=MX2
※メインイベントまで終わらなければ、エムキャス放送をメインイベント終了まで
AbemaTV
- 格闘チャンネル
- 解説:大沢ケンジ
- 選手解説:V.V Mei
UFC FIGHTPASS
UFC fightpass 入会方法
- 解説:スチュワート・フルトン
総合格闘家としての経験もある、現・大学講師。
Stewart Fulton MMA Stats, Pictures, News, Videos, Biography – Sherdog.com - 選手解説:ガイ・デルモ
TOKYO MX
日本全国のスマートフォン・PCでMX-TVが観れるエムキャス・アプリはこちらからダウンロード
ゲスト解説:福田 充徳(チュートリアル)
【対戦カード】
▼メインイベント(11試合)
ライト級 K.O.P.T. 5分5ラウンド
久米鷹介(第7代王者) vs トム・サントス
▼セミファイナル(10試合) フライ級 Q.O.P.T. 5分5ラウンド
端貴代 vs シッジ・ホッシャ
▼第9試合 ストロー級王座 次期挑戦者決定戦 5分3ラウンド
北方大地 vs 曹竜也
▼第8試合 フェザー級正王座次期挑戦者決定戦 5分3ラウンド
中島太一 vs カイル・アグオン
▼第7試合 ストロー級 5分3ラウンド
藤野恵実 vs クセニヤ・グーセヴァ
▼第6試合 バンタム級 5分3ラウンド
TSUNE vs 金太郎
▼第5試合 ライト級 5分3ラウンド
アキラ vs 冨樫健一郎
▼第4試合 フェザー級 5分3ラウンド
内村洋次郎 vs 亀井晨佑
▼第3試合 ライト級 5分3ラウンド
粕谷優介 vs 菊入正行
▼第2試合 フライ級 5分3ラウンド
ライカ vs マイラ・カントゥアリア
▼第1試合 ウェルター級 3分3ラウンド
高木健太 vs 丸山数馬
[プレリミナリーファイト]
⑩フライ級 3分3ラウンド
有川直毅 vs 中嶋悠真
⑨ウェルター級4人制トーナメント 3分3ラウンド
廣野雄大 vs 真王 DATE
※廣野の計量失敗で試合中止。真王DATEは不戦勝でトーナメント決勝進出。
⑧ウェルター級4人制トーナメント 3分3ラウンド
渡邊雅祥 vs 山下剛
⑦フェザー級8人制トーナメント 3分3ラウンド
DARANI DATE vs 名田英平
⑥フェザー級8人制トーナメント 3分3ラウンド
立成洋太 vs 塩津良介
⑤フェザー級8人制トーナメント 3分3ラウンド
鬼山斑猫 vs 岩本達彦
④バンタム級8人制トーナメント 3分3ラウンド
平岡将英 vs 高杉遼介
③フライ級8人制トーナメント 3分3ラウンド
下田洋介 vs 西村大輝
②ストロー級8人制トーナメント 3分3ラウンド
アラヤ vs 有村桂
①ストロー級8人制トーナメント 3分3ラウンド
アベリュー vs 尾﨑龍紀
コメント